オルガン型墓石

記事数:(1)

墓石

お顔と向き合うお墓、オルガン型墓石

オルガン型墓石とは、教会で荘厳な調べを奏でるオルガンのパイプ部分を彷彿とさせる、独特な形状の墓石のことです。その名の通り、正面部分が斜めにカットされているのが最大の特徴です。一般的な墓石は垂直に切り立っていますが、オルガン型墓石は斜めのカットによって、親しみやすく温かみのある印象を与えます。まるで故人が優しく語りかけてくれるような、穏やかな雰囲気を醸し出します。この形状は、単に見た目の美しさだけでなく、機能的な利点も持ち合わせています。斜めの表面は、墓石に刻まれた文字や故人の写真を見やすくし、お参りする人が自然と故人に向き合えるよう工夫されています。故人の好きだった花々や思い出の品々を飾るスペースも、ゆとりを持って設けることができます。近年、お墓に対する考え方は多様化し、従来の型にはまらない自由な発想のお墓が増えてきています。オルガン型墓石もその一つと言えるでしょう。新しい様式のお墓として注目を集めており、需要は増加傾向にあります。個性的なデザインと、故人への温かい想いを表現できることから、多くの人々に選ばれています。また、墓地の景観にも調和しやすく、周囲のお墓との一体感を生み出すことも魅力の一つです。オルガン型墓石は、故人の思い出を大切にしながら、未来へと繋ぐ新しいお墓のかたちと言えるでしょう。